こどもの目のかゆみ・充血に
対象年齢:1歳~
ロート製薬(株)
10mL
第3類医薬品
<相談すること>
1 次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)次の症状のある人・・・はげしい目の痛み
(4)次の診断を受けた人・・・緑内障
2 使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
関係部位・・・症状
皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ
目・・・充血、かゆみ、はれ、しみて痛い
3 次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
(1)目のかすみが改善されない場合
(2)2週間位使用しても症状がよくならない場合
ロート製薬(株)
10mL
第3類医薬品
<相談すること> 1 次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人・・・はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人・・・緑内障 2 使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 関係部位・・・症状 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 目・・・充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3 次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合
花粉やハウスダストなどにより、目はかゆみを感じているだけでなく、炎症を起こしたり、目をかくことで角膜がダメージを受けたりして、敏感な状態になっています。「ロート アルガードこどもクリア」は、お子さまのつらい目の症状に効果を発揮します。お子さまでもさしやすいフリーアングルノズルを採用しました。目のかゆみに心地よいやさしいさし心地です。
目のかゆみ、結膜充血、眼瞼炎(まぶたのただれ)、目のかすみ(目やにの多いときなど)、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、目の疲れ、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感
<用法・用量>15才未満 1回1~3滴、1日5~6回点眼してください。
<使用方法>
目薬を上手にさしてみよう!
1)まず手を洗って清潔に
2)片手であかんべえをする
3)まつ毛やまぶたにふれないように目薬をさす
4)約1分間目を閉じる
添付文書中の(してはいけないこと)を守らないと現在の症状が悪化したり、副作用や事故が起こりやすくなります。詳しくは薬剤師又は登録販売者にお尋ね下さい。
有効成分・・・分量
グリチルリチン酸二カリウム・・・0.1%
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・0.03%
ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩)・・・0.05%
L-アスパラギン酸カリウム・・・0.2%
添加物:ホウ酸、ホウ砂、ハッカ油、エデト酸Na、ポリソルベート80、pH調節剤
※防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。
会社名 | ロート製薬株式会社 |
---|---|
問合せ窓口 | コミュニケーションコール(お客様相談室) |
電話・アドレス | 0120-610-755 |
受付時間・ 休業日 |
9:00~17:00(土、日、祝除く) |
Webサイト | https://jp.rohto.com/rohto-alguard/eyedrop-kids/ |