うるおい補給
対象年齢:11歳以上~
千寿製薬
15mL
第3類医薬品
【使用上の注意】
<相談すること>
1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(3)次の症状のある人。
はげしい目の痛み
(4)次の診断を受けた人。
緑内障
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を
中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
関係部位:皮膚
症状:発疹・発赤、かゆみ
関係部位:目
症状:充血、かゆみ、はれ、刺激感
3.次の場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談
すること
(1)目のかすみが改善されない場合。
千寿製薬
15mL
第3類医薬品
【使用上の注意】 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の症状のある人。 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人。 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を 中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ 関係部位:目 症状:充血、かゆみ、はれ、刺激感 3.次の場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談 すること (1)目のかすみが改善されない場合。
●瞳に大切な涙のうるおいを補給し、目のかわきなどからくる目の疲れを改善する、涙液タイプのやさしいさし心地の目薬です。●涙に近い粘性があり、角膜の表面をおおっている涙液層を安定させ、目のかわきを改善します。
●涙液に含まれる栄養成分ブドウ糖を配合しており、目の新陳代謝を促進し、疲れた瞳に効果をあらわします。
●涙液に近づいた目薬です。
1.ナトリウム、カリウム、カルシウムのイオンバランスを正常涙液に近づけました。
2.角膜の機能や透明性を保つ上で大切なカルシウムを配合しています。
3.pH、浸透圧比、粘度を正常涙液に近づけました。
涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、目のかすみ(目やにの多いときなど)
1回2~3滴を1日5~6回点眼してください。
〈用法・用量に関連する注意〉
(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。
(2)容器の先を目、まぶた、まつ毛に触れさせないこと(目やにやその他異物等が混入することで、薬液が汚染あるいは混濁することがある。)。また、混濁したものは使用しないこと。
(3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないこと。
(4)点眼用にのみ使用すること。
(5)用法・用量を厳守すること。
1 mL中
塩化ナトリウム・・・5mg
塩化カリウム・・・1.5mg
塩化カルシウム水和物・・・0.15mg
ブドウ糖・・・0.05mg
会社名 | 千寿製薬株式会社 |
---|---|
問合せ窓口 | お客様インフォメーション |
電話・アドレス | 0120-078-552 |
受付時間・ 休業日 |
9:00~17:30(土日祝日を除く) |
Webサイト | https://www.senju.co.jp/consumer/products/ |